積雪の影響で通園バスの安全運行が難しいため、2月6日(火)は、休園と致します。なお、市型預かり保育は実施しますので、お弁当持参と送迎をお願い致します。何かとご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんがご理解頂けますようよろしくお願い申し上げます。
日頃の絵画制作や造形活動でつくったものをおうちの方にみていただきました。年少組はフィンガーペインティング、年中組は本当にかぶれる帽子、年長組はみんなで何をつくるか考えるところから始めた協同製作に挑戦しました🎨
毎週金曜日、専門の先生をお招きし、年中組と年長組が隔週で幼児体育を行っています。今日は、年中組としては最後の幼児体育でした。バトンを使ってのリレーや、タオルとボールを使ってお友だちと協力しながら行うリレー、また、自分の縄跳びを探して袋に入れていくリレー、最後は、体育の先生とジャンケンをして勝ったら近道が出来るリレーなど、様々なリレーを楽しみました。1年間、頑張りましたので最後に表彰状を頂きました。年長組になっても頑張りましょうね❗
節分の日より少し早いですが、本日豆まきを行いました。朝の体操の後、先生から豆まきの話を聞き、みんなで鬼👹を退治することにしました。カップに入った豆を一人ずつもらい、「おにはそと!ふくはうち!」の掛け声も練習しました。鬼はどこからやって来るかみんなで探しに行くと、大きな鬼が2匹もやって来ました!持っていた豆を一生懸命投げる子、びっくりして泣き出す子、こわくて先生につかまっている子、なぜか鬼に豆を渡す子など様々でした。しばらくすると鬼は退散し、やっつけることがでました❗最後は、みんなで落ちた豆を拾いました。今日の給食は、大豆入り炊き込みご飯です。
令和6年度より、プレ保育(たまごクラス🐣)と、満3歳児入園(ひよこクラス🐥)を始めます。詳しくは、ホームページの入園のご案内のページをご覧ください。また、令和6年度のプレ保育🐣及び満3歳児入園🐥をご検討の方対象に園内見学日を2月と3月に設けました。希望の方は電話でご予約をお願い致します。日程は、同じく入園のご案内のページをご覧ください。お電話お待ちしております!
Copyright © Nanba Gakuen academy all rights reserved.