1. 難波学園 Home
  2. さかいぎ幼稚園
  3. どろんこ遊び(年長・年中組)

トピックス

2月1日(土)作品展を行いました。

イメージを膨らませ、一生懸命作りました。当日は、たくさんのおうちの方にお越し頂き、子ども達はとても嬉しそうでした😊

このページのトップへ

1月31日(金)年中組の幼児体育の公開保育を行いました。

年中の5月からは始めた幼児体育をおうちの方に見て頂きました。体をいっぱい動かして健康な体作りを心掛けています。子ども達はおうちの方に見てもらえて、とても嬉しそうでした😊

このページのトップへ

1月30日(木)豆まきを行いました。

節分には少し早いですが、園庭で豆まきを行いました。なぜ豆まきをするか先生のお話を聞いた後、まずは「鬼は外。福は内。」の掛け声の練習をしました。そして、豆の入った容器をもらい、鬼はどこからやってくるか探しに行きました。すると、後ろの方から赤鬼と緑鬼がやって来ました❗❗驚いて容器ごと豆を落としてしまったり、涙が出てきて先生にくっついたりする子もいましたが、みんなで力を合わせ鬼を退治することができました。最後は、みんなで落ちた豆拾いをしました。これで1年間みんな健康で幸せに暮らせることでしょう😊

このページのトップへ

1月24日(金)年長組の幼児体育の公開保育を行いました。

年中組の時から取り組んでいる幼児体育をおうちの方に見て頂きました。子ども達は少々緊張気味でしたが、なわとびや鉄棒、とび箱やドッチボールなど日頃の成果を十分発揮し、頑張っていました。

このページのトップへ

1月16日(木)1月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。

体育館に集まり、元気に体操をした後、1月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。担任の先生から手作りプレゼントを頂き、みんなからは歌と言葉のプレゼントを頂きました。お誕生会の後は、先生方が昨年の辰年チームと今年の巳年チームに分かれ、かるたや羽根つきや福笑いのお正月遊びで対決をしました。子ども達の声援が体育館いっぱいにひろがりました😄

このページのトップへ