7月4日(火)7月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。
プール棟の一番下にある冷暖房完備のキッズホールに集まり、7月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしました。7月ということで、今月はおりひめ様とひこぼし様、それに星に変身した先生たちが、七夕についての劇を披露しました。最後は、みんなでたなばたの歌を歌いました。各クラスの保育室には笹飾りをし、短冊にはお願い事を先生に書いてもらってあります。みんなの願いが叶いますように✨












曇り空ではありましたが、幼児専用室内プールの室温は30度を超えて蒸し暑く、プール遊びを楽しみました。コロナ禍で見送っていたプール遊びを今年は再開いたしました。年少組と年中組が合同で行い、年長組2クラスが一緒に行いました。プール遊びの約束事にしっかり耳を傾け、準備体操の後、元気に挨拶をしてから始めます。年少組と年中組は、まずはじめにプールサイドに体育座りをして、担任の先生からお水を体と頭にかけてもらい、それからプールに入ってみんなでバタ足をしました。そのあと模倣遊びをしたり、クラス毎大きな丸を作って真ん中にいる先生をめがけて水をかけたりしました。年少組と年中組がプールで遊んでいるうちに、年長組がプールサイドで順番を待ちます。そして年長組も、約束事や準備体操のあと、バタ足をしたり、肩まで入ってお母さん座りをし、腕で大きな洗面器を作って顔を水につけたりしました。そのあと、クラスで場所の移動をしたり、ビート板を使ったり、ビーチボールでボール送りゲームをしたりと思う存分水と戯れました。年少組も年中組もプール遊びの後は、きちんと目を洗い、シャワーで体も洗い、濡れた体を自分のタオルでしっかり拭いて、年中組と年長組は自分で着替えをします。年少組は、お母様に着替えのお手伝いをお願いしました。お手伝い、ありがとうございました。
Copyright © Nanba Gakuen academy all rights reserved.